落合陽一氏が推薦する本まとめ
目次
EXPLORERS-ATLAS-探検家の地図
2020/11/18
ピョートル・ウィルコウィエツキ&ミハウ・ガジンスキ、桜田直美(かんき出版)
https://www.axismag.jp/posts/2020/11/304934.html
デザインリサーチの教科書
2020/11/17
木浦幹雄(著)
デザインリサーチの実践や意義についての良著
ノヴァセン〈超知能〉が地球を更新する
2020/04/30
ジェームズ・ラヴロック (著), 松島 倫明 (翻訳), 藤原 朝子 (監修)
本書で著者は人新世的解釈による人間中心主義を過去のものにした。生まれつつある「デジタルの自然」の生成過程を紐解き、ガイア仮説からの旅路を見通している。
YouTube革命 メディアを変える挑戦者たち
2018/03/15
ロバート・キンセル (著), マーニー・ペイヴァン (著), 渡会 圭子 (翻訳)
デジタルネイチャー時代のクリエーション、ポジティブな実例が描かれている
左ききのエレン
イリヤの空、UFOの夏
2013/12/26
秋山 瑞人 (著), 駒都 えーじ (イラスト)
金閣寺・仮面の告白・美しい星 三島由紀夫
2020/09/18 新潮社 波 私の好きな新潮文庫 世界の見え方が変容する体験
メディアアーティスト 落合陽一さんの書棚
メモ(後で消す)
「書評・推薦本」カテゴリーは削除済み。落合氏が推薦する本を一括でこのページにまとめていく。解説を書いた本、帯の推薦文、インタビューやブログ等で学生時代に読んでよかったおすすめ本として挙げている等を網羅。時系列(発売日が新しいのが上)でこのページにまとめる。増えたらジャンルに分け直す。本人自身が書いた本は除く。作業的には後回し。
・